「クローキング」(Cloaking)とは、検索エンジンのクローラー(ボット)に対して表示されるコンテンツと、実際のユーザーに表示されるコンテンツを異なるものにする手法です。この手法は、検索エンジンに対して特定のキーワードで最適化されたページを見せる一方で、ユーザーには異なる内容のページを表示することで、検索結果の順位を不正に操作する目的で使われます。
### クローキングの仕組み
クローキングは、サーバー側で訪問者のユーザーエージェント(ブラウザや検索エンジンのクローラーを識別する情報)やIPアドレスをチェックし、検索エンジンのクローラーと一般ユーザーを区別します。その結果、検索エンジンには一つの内容を、ユーザーには別の内容を返すことができます。
### クローキングの主な目的
– **検索エンジンを騙す**: クローキングを使うことで、検索エンジンに対しては最適化されたページを見せ、ランキングを上げることを狙いますが、ユーザーには異なる(場合によっては無関係な)コンテンツを表示します。
– **違法または不正なコンテンツを隠す**: サイトが検索エンジンに対して適切な内容を表示しているように見せかけながら、ユーザーにはスパム的なコンテンツやフィッシングページなど、違法・不正な内容を表示することもあります。
### 例
– 検索エンジンには大量のキーワードやテキストを含んだページを見せ、ユーザーには画像や動画など全く異なるコンテンツを表示する。
– SEOのために、特定のキーワードで上位表示されるように最適化されたページを検索エンジンに表示し、実際の訪問者には広告やポップアップが中心のページを表示する。
### 検索エンジンの対応
クローキングは、Googleや他の主要な検索エンジンのガイドラインに違反しており、違法なSEOテクニック(ブラックハットSEO)の一つとみなされています。Googleなどは、クローキングを検出するためのアルゴリズムや手法を持ち、違反が確認されたサイトには厳しいペナルティが課されます。ペナルティには、検索結果からの完全な除外や、順位の大幅な低下が含まれます。
### クローキングと正当なSEOとの違い
正当なSEO(ホワイトハットSEO)では、検索エンジンとユーザーの両方に同じコンテンツを提供し、ユーザーの満足度を高めることを目指します。クローキングは短期的に検索エンジンの順位を操作する可能性があるものの、長期的には信頼を失い、検索エンジンからペナルティを受けるリスクが非常に高いため、避けるべき手法です。